【タイトル】
【図工】画用紙が 秋の葉や木の実に 大変身!【本文】
校庭の木々が秋らしく色づき始めました。 4年生では季節に合わせた学習に取り組んでいます。 校庭の落ち葉の中からお気に入りの物を選びました。 お掃除をしている主事さんにお願いをして、色々な落ち葉を見せてもらっている児童もいました。 1番鮮やかに紅葉する葉の香りをかいで「美味しそうな桜餅の香りがする!」と春の桜の花だけでなく、四季折々の美しさに気づいていました。 図工室に戻り画用紙を柔らかくなるまでまるめ、ペンで本物の葉を観察しながら画用紙に描写しました。 「机の上が秋の色だね。」という素敵な言葉が沢山聞かれました。 完成した作品を廊下にある不織布の上にみんなで並べました。 「秋のピクニックみたい!」「色がずっと変わらない葉っぱできた。」 最後には鑑賞活動を楽しむ様子が見られました。【添付ファイル】
IMG_1177.jpeg