【タイトル】
理科 ものの温度と体積【本文】
空気の温度が変わると体積はどうなるのだろうか。 という問題に対して 前回行ったペットボトルをあたためたり冷やしたりする実験を思い出しながら予想しました。 「ペットボトルがふくらんだりへこんだりしたから体積は大きくなったり小さくなったりするのではないか。」 「空気は特に変化しないのではないか。」 など様々な予想が出ました。 実際に実験をすると 試験管をあたためるとせっけん水のまくがどんどんとふくらみ、氷水に入れて冷やすとまくがへこみ下がっていくのがわかりました。 「どんどんふくらんでいくよ。」 「急激に下がっていった。」 など、驚きの声がたくさんあがりました。【添付ファイル】
20231208_134344.jpg