【タイトル】

6月22日 今日の給食

【本文】

明日、6月23日は沖縄慰霊(いれい)の日です。 澄み切った青空、透明な海…。南国ムードが漂う穏やかな雰囲気の沖縄ですが、 美しい景色からは想像できない悲劇が起こりました。 太平洋戦争末期、沖縄の一般市民を巻き込んだ地上戦が繰り広げられました。 20万人を超える尊い命が失われ、一般市民も9万4千人もの人が命を落としました。 1945年(昭和20年)のこの日、ようやく地上戦が終結しました。 沖縄県では、沖縄戦の終結の日を「戦没者の霊を慰め平和を祈る『慰霊の日』」として 県の記念日に定められています。 今日の給食では、日本で唯一地上戦が行われた沖縄に思いを寄せ、 平和について考えるきっかけとなるように沖縄にちなんだ献立を提供しました。 ・タコライス:沖縄発祥の料理。タコス+ライスでタコライス ・もずくと卵のスープ:国内生産量1位!沖縄名産のもずくを使ったスープ ・生パインアップル:沖縄産の甘~いパインアップル ・牛乳


【添付ファイル】

0622.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。