【タイトル】
1月20日 ミート朝会の話【本文】
おはようございます!お話をします。 みなさんはボッチャという競技を知っていますか?こんなふうに白と青と赤のボールを使います。 ジャックボールという白いボールにどれだけ近づけるかで得点が決まってきます。体の不自由な車椅子の人も障害のない人も一緒に楽しむことができる競技です。 こんな風に手で投げることのできない人は「ランプ」といってボールを転がすことで投げることをします。このように頭や口にランプのリリーサーという部分をつけてボールを投げます。 この競技は、去年のパリパラリンピックでも行われ、日本は個人で銅メダル1つと団体で銅メダル1ついただいたようですよ。 明日、21日は江東区で行われるボッチャフレンドリーマッチに七砂小のこたちも出ます。この写真は去年のものですが。ぜひ、頑張ってきてほしいですね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。