【タイトル】

【4年図工】校庭の木々を見つめて

【本文】

新年度最初の図工の授業が始まりました。 4年生では、校庭の木のスケッチを行いました。 木を見たり、嗅いだり、触れたりしていくと子どもたちは 「湿っていると桜もちの香りがする」「黄緑色のコケが生えている」 「画用紙の中で花壇の花と木を組み合わせて描いてみよう」 と木から感じたことをクレヨンで表現していました。 また、体育、理科の学習も校庭や体育館で行われており、すれ違った 他学年の子ども達や沢山の先生方と作品について話す機会となりました。 次回は背景を絵の具で塗っていきます。完成が楽しみですね! 初回の授業からご家庭でのレジャーシートや洗濯バサミ等のご準備をいただきまして、ありがとうございました。 子どもたちが全身で造形活動を楽しめるよう努めてまいります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。


【添付ファイル】

名称未設定のデザイン.png.jpeg

IMG_9001.jpeg

IMG_8997.jpeg

IMG_9002.jpeg

IMG_8998.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。