【タイトル】

5月13日(火)春の味覚献立

【本文】

春に旬を迎える食べ物はとても多いですが、今日はその中でも春ならではの食材を使います。 今日使っているのは山菜。 山菜とは山や野原に自然に生えている食べられる植物のことです。 冬の寒さを乗り越えた大地から芽吹いた春の山菜は、生命力あふれる味わいと香りを届けてくれます。 今しか味わえない貴重な旬の味覚を楽しみましょう。 ☆献立  ・山菜ご飯   今日使っているのはたけのこ、ふき、わらびです。   鮮やかな色と、香り高い匂いの両方を楽しんでください。  ・ししゃものいそべ揚げ   おなかにたくさんの卵を抱えたししゃもを、青のりが入った衣に付けて揚げます。  ・おかかあえ   おかかの風味と醤油味がベストマッチ!箸が進みます。  ・かきたま汁   ふわふわの卵がいい香りのお出汁の中で舞っているようです。  ・牛乳


【添付ファイル】

0513.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。