【タイトル】
5月19日(月)春の味覚献立【本文】
春に旬を迎える食べ物はとても多いですが、今日はその中でも春ならではの食材を使います。 今日使っているのはかつお。 かつおには旬が2回あり、春に捕れるかつおを「初鰹」、秋に捕れるかつおを「戻り鰹」と呼んでいます。 初鰹はえさを探して南から北に向かっている途中のかつお。赤身が多く、さっぱりとした味わいです。 今しか味わえない貴重な旬の味覚を楽しみましょう。 ☆献立 ・ご飯 白いご飯がすすんでしまうような味付けの献立です。 ・かつおのごまがらめ からっと揚げたかつおに甘辛だれとごまを絡めています。 ・炒り卵入りゆで野菜 食感を残しながら茹でた野菜の中に見える卵が、まるで春に咲くお花のよう。 ・えのきとこまつなのみそ汁 こまつなは東京都でもつくられている身近な野菜の一つです。 ・牛乳【添付ファイル】
0519.jpg