【タイトル】

6月9日(月)歯と口の健康週間

【本文】

今日の給食も「歯と口の健康週間」にちなんで、噛むことを意識した献立や、 カルシウムが多く摂れる献立を提供します。 おいしい給食をよく噛んで味わって食べてください。 ☆献立  ・こぎつねご飯   大豆から作られる油揚げ。大豆もカルシウムが豊富な食材の一つです。   細切りにして甘辛く煮た油揚げなどの具材がたくさん入っています。    ・ししゃものごま焼き   魚を丸ごと食べられる小魚は、しっかりカルシウムをとることができます。   頭から尻尾までよく噛んで食べましょう。  ・ゆで野菜からしじょうゆ   ふわっと香るからしのにおいが食欲をそそります。   今日使っている小松菜にはカルシウムがたくさん入っています。  ・みそ汁   豆腐・わかめなどの具だくさんなみそ汁です。   大豆でできている豆腐も味噌も、わかめもカルシウムたっぷりな食品です。  ・牛乳   牛乳にももちろんカルシウムがたくさん!   苦手な人も一口だけでも挑戦してみましょう。


【添付ファイル】

0609.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。