【タイトル】

【教材】洗濯ばさみタワー

【本文】

【小集団学習での教材紹介】   ◎用意するもの ・紙コップ 1個以上 ・洗濯ばさみ    ◎やり方 1,紙コップ、洗濯ばさみを用意する。 2,順番を決める。 3,1人1個ずつ順番に紙コップに洗濯ばさみを挟む(紙コップは触らない)。 4,自分の順番が終わったら、次の人に「どうぞ」と言う。 5,洗濯ばさみがはじけ飛んだり、紙コップが倒れたりしたら活動終了。 ※倒れそうな時に、洗濯ばさみだけを持ってバランスを保ち直せたら活動続行。     写真は、2年3年生の4人で、4年生3人で取り組んだタワーです。 次の人に「どうぞ」と声をかける練習、「どうぞ」と言われるまで待つ練習 どこに繋げたらバランスが保てるか考える練習、指先を使う練習、集中して取り組む練習など 1つの活動で多くのことを学びました。   とても楽しいので、おうちでもやってみてください。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。