【タイトル】

【教材】カラスのゲーム

【本文】

【小集団学習での教材紹介】   ◎用意するもの ・Obst-garten (カラスのゲーム、果樹園ゲームと呼んでます)   ◎やり方 1,みんなで準備をする(ボードを広げる、果物を絵の上に乗せる)。 2,順番を決める。 3,順番にサイコロを振り、出た目のものを行う。  ・色の目 →同じ色の果物1つをかごに入れる  ・かごの目 →好きな果物2つをかごに入れる  ・カラスの目→カラスのカードを1枚ボードに置く   4,自分の順番が終わったら、次の人に「どうぞ」と言い、サイコロを渡す。 5,カラスのカードが完成する前に果物が全部かごに入ったらみんなの勝ち。   果物が残った状態でカラスのカードが完成したらカラスの勝ち。     写真は、ゲームの箱と準備終わった後のものです。   次の人に「どうぞ」と声をかける練習、「どうぞ」と言われるまで待つ練習 カラスが出たときに「どんまい」「まだ大丈夫だよ」と声をかける練習 ルールを守ってゲームを楽しむ練習、みんなで協力するイメージをもつ練習などを学びました。      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。