こどもたちの活動(日記ページ)


検索
カテゴリ:全体
10月30日 1、6年生 ペア遠足
IMG_2669

思いっきり遊んで、疲れた1年生を6年生にもが上手に励ましながら学校に帰ってきました。今日で6年生がしてくれていた1年生教室のお掃除のお手伝いや朝の支度のお手伝いも終わりです。

公開日:2025年10月30日 14:00:00

カテゴリ:全体
10月30日 1、6年生 ペア遠足
IMG_2653

IMG_2655

IMG_2655

IMG_2656

IMG_2658

後半は学年ごとに遊びました。6年生は全員でドッチボール。1年生はドングリ拾いをしました。

公開日:2025年10月30日 10:00:00

カテゴリ:全体
10月30日 1、6年生 ペア遠足
IMG_2652

IMG_2651

IMG_2650

IMG_2649

IMG_2648

1年生も6年生も元気に遊んでいます。

公開日:2025年10月30日 10:00:00

カテゴリ:全体
10月30日 1、6年生 ペア遠足
IMG_2635

IMG_2636

IMG_2637

IMG_2638

天気にも恵まれ、元気に出発です。

公開日:2025年10月30日 09:00:00

カテゴリ:全体
10月30日 1、6年生 ペア遠足
IMG_2643

IMG_2644

IMG_2645

IMG_2647

ペアの班ごとに体を思いっきり使って遊びます。

公開日:2025年10月30日 09:00:00
更新日:2025年10月30日 10:02:28

カテゴリ:全体
10月29日 避難訓練
IMG_2627

IMG_2628

IMG_2629

IMG_2631

IMG_2634

本日の避難訓練は、地震から理科室で火災発生という想定で行いました。避難訓練の後、3年生は煙ハウスの体験、6年生は起震車体験をしました。

公開日:2025年10月29日 11:00:00

カテゴリ:全体
7月 保健室前掲示
2507

暑い日が続き、梅雨明けも間近という季節になりました。
そんなときにおいしくなるのが夏野菜です。
夏に旬を迎える野菜は色鮮やかで栄養たっぷり。
今月の掲示はそれぞれの野菜の特徴を読んで、どの野菜が当てはまるかを考える内容になっています。
お近くを通った際にご覧ください。

公開日:2025年07月01日 10:00:00
更新日:2025年07月02日 07:18:30

カテゴリ:全体
6月 保健室前掲示
202506

6月4日~10日は歯と口の健康週間です。
それにちなんで6月の保健目標は「歯と口を大切にしよう」としています。

6月の保健室前の掲示のテーマは「噛むことの大切さ」です。
「口や歯はものを食べるためだけにあるんじゃないの?」と思っている人も多いかと思いますが、実はいろいろな役割をしています。
よく噛むことでいいことを【ひみこのはがいーぜ】という標語で表したものがあります。

どんないいことがあるのか、実際の掲示で確認してみてください。

公開日:2025年06月05日 12:00:00
更新日:2025年06月06日 12:41:37

カテゴリ:全体
6月3日 あじさい読書週間 始まりました
IMG_0910

IMG_0911

朝は8:25~35の10分間 教室で読書をしています。短い時間ですが集中して読んでいます。
もっともっと、本に親しみましょう。

公開日:2025年06月03日 08:00:00

カテゴリ:全体
いよいよ明日は運動会
IMG_0805

IMG_0788

IMG_0804

いよいよ明日は運動会です。今日は幼稚園や保育園の園児がリハーサルを見にきてくれました。

公開日:2025年05月23日 20:00:00