-
カテゴリ:全体
2月20日 お別れ給食 -
6年生を送る会に引き続き、縦割り班給食が行われました。
公開日:2025年02月20日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
2月20日 6年生を送る会 -
1〜5年生が心をこめて6年生に感謝の気持ちを表しました。
公開日:2025年02月20日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
【イラストクラブ】地域の企業からいただいた「根付け」を使って「プラ板ストラップ」を作りました。 -
オリジナルグッズ作成のための「金具・飾り・根付け」を地域の企業である大王製作所の方からいただきました。
イラストクラブではプラ板に、油性ペンで着彩をした後に
オーブンで焼成し、いただいたストラップをつけて
作品を仕上げました。金具をつけることで、自分の作品がプレゼントに変身したり
生活を彩れたりと、実用的な作品になることが分かりました。4〜6年生のメンバーで協力し高め合いながら、1年間活動することができました。
公開日:2025年02月18日 17:00:00
更新日:2025年02月19日 08:30:09
-
カテゴリ:全体
ボッチャフレンドリーマッチ -
1月21日火曜日
今日はKOTOボッチャフレンドリーマッチ。
有明アリーナが会場です。
ボッチャクラブ6年生7名が代表で出場しました。
ボッチャマンと記念撮影
公開日:2025年01月21日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
12月 保健室前掲示(完成) -
12月、保健室前廊下の掲示では1日1つ、健康に関する豆知識を貼っていました。
本日25日が児童の年内最後の登校日、ということで保健室前の掲示も今日が最後。
最後の日には何が書いてあるでしょうか。
12月中はこのままにしておきます。
お近くを通った際に確認してみてください。公開日:2024年12月25日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
12月 保健室前掲示 -
12月に入り、朝晩の冷え込みが特に厳しくなってきました。
体調を崩して休む人も少しずつ増えてきています。
2024年も残すところあと一月。
12月の掲示では、寒い冬を元気に過ごせるようなヒントとなる情報を1日1つずつ貼っていきます。
お近くを通った際にご覧ください。公開日:2024年12月03日 17:00:00
更新日:2024年12月12日 07:26:44
-
カテゴリ:全体
11月 保健室前掲示 -
11月1日はいい姿勢の日。
数字の1の形が背筋をぴん!と伸ばした様子に似ていますね。それにちなんで11月の掲示物のテーマは「いい姿勢」です。
どうしたらいい姿勢をつくれるのか、
どこを直したらいい姿勢になるのか、
自分のいつもの姿勢を見直すきっかけになれば嬉しいです。
お近くを通った際にご覧ください。公開日:2024年11月06日 13:00:00
-
カテゴリ:全体
10月22日 3、4年生 ペア遠足 -
学年やクラスでも遊びます。
公開日:2024年10月22日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
10月22日 ペア遠足 3、4年生 -
秋空の下 3、4年生のペア遠足です。
公開日:2024年10月22日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
10月22日 ペア遠足 3、4年生 -
広い広い公園で、体を思いっきり使って遊びました。
公開日:2024年10月22日 09:00:00
更新日:2024年10月22日 10:00:08